• 最近のレンタルサーバー

    今どきの若い人たちはSNS全盛でブログはあまり流行っていないと聞き、それなら久々にブログでもやってみるかと思い立ちました。

    で、最近のレンタルサーバー事情を軽く調べてみました。
    月額1,000円以下で
    ドメイン更新無料
    ブログ用途なのでWordPressの簡単インストール
    みたいな条件です。
    ディスク容量やCPUパワーは特に拘っていません。

    CORESERVER CORE-Xさくら スタンダードスターサーバー ハイスピードプランColorfulBox BOX2mixhost プレミアム
    初期費用1,650円(ドメイン同時申込みで無料)無料無料3ヶ月以上の契約で無料無料
    月額費用(36ヶ月契約時)390円425円550円(初回契約時:275円)726円990円
    ドメイン更新料無料無料12ヶ月以上の契約で無料12ヶ月以上の契約で無料
    ディスク容量SSD 300GB300GBSSD 320GBSSD 300GBSSD 400GB
    CPU64コア128スレッド仮想6コア仮想8コア
    メモリ6GB8GB12GB
    転送量10TB無制限27TB/月無制限無制限
    クイックインストールWordPress
    EC-CUBE
    concrete5
    WordPress
    EC-CUBE4
    PukiWiki
    WordPress
    マルチドメイン無制限200個無制限無制限無制限
    サブドメイン無制限無制限無制限無制限
    MySQL無制限50個無制限無制限無制限
    HTTPHTTP/2、HTTP/3HTTP/2HTTP/3HTTP/2 & QUIC
    Let’s Encrypt
    無料お試し30日間2週間2週間30日間無(30日間返金保証)

    これ以外にもあるかもしれませんが
    調べた範囲では「スターサーバー ハイスピードプラン」が個人用途にはお得かなと思いました。


  • 光ケーブル延長

    お部屋の模様替えでPCを移動した結果、光ケーブルを延長することになりました。
    いったんコンセントプレートをばらして、LANコンセントやTVコンセントを取り外します。

    光ケーブル加工用の工具類はamazonで購入しましたが、ほとんど初めて見るものばかりで使い方がよくわかりませんでした。ネットで検索して海外の方が公開していたYouTubeなんかを参考にさせていただきました。
    ついでに光ケーブル用の壁コンセントも購入しました(見栄えは大事ですから)。

    光ファイバーは思いのほかデリケートのようで、はじめはうまくいきませんでしたが(出力が出なくてインターネットがつながらない)何度か挑戦しているとコツがつかめてきて
    無事に開通できました。


  • ノートPCを購入しました

    思い切ってノートPCを購入しました。
    今回は、初めてマウスコンピューターさんをチョイスしてみました。ネットで赤パソ見かけていいなぁと思たんです・・・
    CPUはRyzen7 4800H。
    昔、自作PCでAthlonを使って以来の久々のAMD CPUです。
    なんだか、近頃も評判いいみたいです。

    早速、開腹の儀。

    SSDをWestan Digital 1TBに交換。
    旧PCの環境をそのままコピーしました。

    赤いボディは、派手すぎず渋すぎず色味も気に入りましたが、シルバーのチーズマークは個人的には残念ポイントです。

    たまに電源スイッチの反応がイマイチな時がありますが
    ほぼ、快適です。


  • 10円色の5円玉

    釣銭の中に10円玉のような赤っぽい5円玉を見つけました。

    たしか5円玉って真鍮だと思っていましたが(違っていたらごめんなさい)、どうして赤く変色したのだろう?まぁ、そこまで熱心に調べるほどでもないですし、硬貨マニアでもないのでスーパーの支払い機に消えて行きました。

    今ごろ誰かの財布の中をめぐっているかもしれませんね。


  • DENON DCD-600NE CDプレーヤー

    そういえば最近CD聞いてないなぁ・・
    そんな思いから、CDプレーヤーを物色しようとしてみましたが
    選択肢が少なくなっていることに、ちょっとビックリ。

    まぁ、スマホで音楽を聴くことが当たり前の時代
    今更CDプレーヤーにそこまで資金をかける気がしない自分がいるのだから
    みんな考えるところは同じようなものということでしょうか。
    オーディオが憧れだった往年の少年としては寂しい気もします・・

    そんなこんなで、昔あこがれのオーソドックスなスタイルで
    評判のよさげなDENONのDCD-600NEをチョイスしました。

    以前買っていたYAMAHAのネットワークレシーバーR-N803をアンプとして使用
    スピーカーも数年前に購入済みのB&W CM1 S2です。

    当然ですが、昔CDラジカセで聞いていた頃とは別次元ですね。
    当分は、これで楽しめそうです。


  • AQUOS R2 compact

    モバイル決済デビューしたくなって
    またしてもポチってしまいました・・
    AQUOS R2 compact SH-M09

    小銭入れのようなコンパクトなスマホが欲しくなったんです。
    ほぼ快適ですが

    指紋センサーとAndroidのホームが近いのでちょっとコツが要ります。
    アプリを開いて指紋認証しようとするとホームボタンが反応して
    アプリが終了してしまいます。

    まぁ、それ以外は快適です。
    ただ、お店のレジでスマホ決済の名前を伝えるのが
    いまだにちょっと小恥ずかしいです。


  • ツキを呼ぶ女性のタイプ

    一、付き合う人の良い所をほめられる。尊敬できる。
    二、男の前で緊張感、デリカシーを失わない。
    三、可愛い笑顔がある。
    四、情緒が安定している。しかし感受性がある。
    五、人の悪口をほどほどに、そして明るく言える。
    六、適度の色気がある。
    七、言葉が汚くない。


  • ツキを呼ぶ男性のタイプ

    一、小さな約束でも大事にする。
    二、人生に意欲的、夢や希望を語れる。
    三、目の前の仕事に打ち込める。
    四、あたたかさを感じられる。
    五、酒を飲んでも乱れない。
    六、言葉が前向き。
    七、笑顔がいい。


  • 三略から

    柔能制剛
    弱能制強
    柔者徳也
    剛者賊也
    弱者人之所助
    強者怨之所攻

    柔よく剛を制し
    弱よく強を制すと
    柔は徳なり
    剛は賊なり
    弱は人の助くるところ
    強は怨みの攻むるところなり


  • 原因不明の文字化けに悩まされる

    ケースに入れてみたRaspberry PI & AUDIOPHONICS I-Sabre V3ですが
    電源投入後、電源スイッチのLEDがいつまでも点滅し続けるという現象が発生しました。
    対策は、海外のVOLMIOのサイトにのっていました。

    https://volumio.org/forum/audiophonics-sabre-pulsante-display-t6070.html

    sds.sh、sdsd.shという2つのPythonスクリプトを放り込んで再起動すると、無事に解決。
    ついでに、OLED表示用のスクリプトも導入したのですが・・・

    Ready状態でIPアドレスを表示する設定なのですが、文字化けしてしまいます。

    4ビットモードで”0000”を5回送るとOLEDの転送の不一致がリセットされるとのことで
    試してみましたが、解決しませんでした。

    VDDとVSSの間に330Ωから1KΩの抵抗を接続して、OLED内のコンデンサを放電させるとよい
    という情報もありましたが、解決しませんでした。

    VDDとVSSの間にコンデンサを入れてノイズ対策するとよいという情報もありましたが
    解決しませんでした。

    うーーん・・・(困った)。

    ここで、考えられる原因を整理してみよう。

    1. Raspberry PIの不具合
    2. AUDIOPHONICS I-Sabre V3の不具合
    3. ケーブルの不具合
    4. OLED本体の不具合
    5. VOLUMIOの不具合

    1.の場合、もともと余ったラズパイの有効活用が今回のプロジェクトの目的なので
    OLEDは諦める(可能性は低いと思うのですが・・・)。

    で、最も簡単な3.から対策。
    QIコネクタとケーブルを購入してみたが、解決せず。

    続いて、5.。
    マイクロSDカードにVOLUMIOを再インストールすると、あっさり解決!!

    ついでに日本語のアーティスト名や曲名が表示できないので
    代わりに時刻を表示するようにスクリプトを修正しました。


  • AUDIOPHONICS I-Sabre V3 ケースに入れてみた

    発注していたアクリルパネルが届いたので
    AUDIOPHONICS I-Sabre V3をアルミケースに入れてみました。

    ケースはタカチの『KC5-13-15BB』。
    ついでにOLEDディスプレイとプッシュスイッチも購入しておきました。
    どちらもAUDIOPHONICSのサイトに掲載されていたのものですが、購入は日本の共立エレショップです。

    背面パネルに穴あけ。現物から採寸しました。
    ABS樹脂なので加工は楽だったのですが、角穴をあけるとき傷をつけてしまいました・・・
    裏側なので良しとしよう。

    と、ここで重大なミスが発覚。
    OLEDディスプレイ用のケーブルを発注し忘れていたことに今更気づく。

    仕方がないので
    たまたまあった昔のフロッピードライブ用のケーブルを流用してみましたが
    なんだか、線も細くて頼りない・・・
    大丈夫なんでしょうか?

    とりあえず完成。
    だったのですが・・
    やはりというか、すんなりとはいきませんでした・・・。


  • 悲しみと称賛

    むかしむかし、ある画家がいました。
    しかし、誰も彼の絵を評価するものはなく
    世に知られることもなく
    ひっそりと貧しいその生涯を閉じました。

    彼の死後
    残された作品が画商の目にとまり
    驚くような金額がつけられるようになりました。

    彼は
    貧しい生涯を悲しんでいたのでしょうか。
    あるいは、もう少し長生きしていればと残念に思ったでしょうか。
    誰にも認められない境遇を恨んでいたのでしょうか。

    同じ時代を生きた誰一人、その価値を理解できず
    2百年、3百年後の人々を驚嘆させたとしたら

    それは何かを創造していく人々にとっては
    まさに、至上の賞賛あるいは最高の栄誉なのです。